[午前十時の映画祭] 『E.T.』

本ブログは 2023 年 12 月 14 日以降は https://dokusho.nary.cc/ へ移行します。
本記事の新 URL: https://dokusho.nary.cc/2019/04/21/film-review-et/

午前十時の映画祭2本目の作品。昔テレビで観た記憶がかすかにある。少なくとも記録を始めた 2007 年以降は観ていないから、スクリーンで観るのは初めてだ。

それなりに面白かったんだけど、疲れているせいかウトウトしてしまった。

E.T. といえば「指と指を触れ合わせるシーン」だなと思っていたけど、あれ、そんなシーンなかったような。おそらく、本作のパロディーと混同しているのかも。

自転車映画としては最高!

少女時代のドリュー・バリモアが出ている! めっちゃ可愛い!

大勢が移動するときに、水たまりに足を突っ込む描写って映画でよくあるよね。

子どもの頃テレビで観た『アルフ』を思い出して急に観たくなった。DVD を注文しちゃいました。

英語では pepperoni(ペパロニ)と言っていたのに、字幕では salami(サラミ)と書いてあった。サラミとペパロニの違いが分からなかったけど、ピザとかに使うスパイス入りサラミのことをペパロニと言うんだね。ちょうどピザのシーンだったからペパロニでも間違いではないわけだ。

評価:3/5

鑑賞日:2018-4-20(土)10:00~12:05
映画館:TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
スクリーン:プレミア1
座席:指定席
料金:1100円(オンライン予約)
字幕版(翻訳者名表示なし)
コンセッション:ミルクティー(ホット、M)

> 本記事のタイトルとURL をコピーする <

書籍