[子育て] 名古屋港 ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット、Eggs ‘n Things 2023-05-14 2023-05-14レビュー, 子育て 月曜日は息子を皮膚科に連れて行ってきた。 [子育て] 子どもがいると一人ではできないことができる – 読書ナリ https://dokushonary.com/2023/05/09/goi... Continue reading
[子育て] つかまりオムツ替え台 2023-05-11 2023-05-11子育て 息子は4歳になったが、まだオムツが取れていない。あと一歩。だけどまだ夜はおねしょをしてしまうし、パンツだとお漏らしをしてしまう。保育園や、日中の自宅ではパンツにしているが、夜間はシーツが汚れる可能性が... Continue reading
Wii、始めました 2023-05-10 2023-05-10子育て 妹から3年半前にもらっていた Wii があったがずっと放置していたままだった。 ゴールデンウィークに僕以外の家族が実家に泊まっていたので、その時間を利用してリビングに Wii を設置した。 10 年以... Continue reading
[子育て] 子どもがいると一人ではできないことができる 2023-05-09 2023-05-09ライフハック, 子育て ここ数日息子のへそ周りが赤くなり、治る気配がない。きのうは保育園を急きょ休ませて皮膚科に僕が連れて行った(妻は別の用事があった)。 原因はよく分からずとりあえず薬をもらった。また再度病院へ経過を見せに... Continue reading
[子育て] 洗面台用ステップを買った 2023-05-07 2023-05-07子育て 半年ほど前に子ども用に洗面台で使うステップを自作したことを書いた。 [子育て] 洗面台用ステップを自作した – 読書ナリ https://dokushonary.com/2022/10/2... Continue reading
[子育て] 会ったことがない先生と連絡帳 2023-04-17 2023-04-17子育て 4月になって息子が保育園で進級した。 それに伴って担任の先生も変わった。 保育園との連絡には「連絡帳」が使われている。以前のように毎日書くことはなくなったが、ときどき書くようにしている。 担任の先生は... Continue reading
JR の「幼児」料金 2023-04-11 2023-04-11子育て JR の定義によると1〜5歳は「幼児」にあたる。うちの息子は4歳なので幼児だ。 おとなとこども|JR東海 https://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/ru... Continue reading
[子育て] 小学校入学まであと2年 2023-04-10 2023-04-10子育て 4月になったので子どもが保育園で進級した。 通っている保育園は進級してもクラス名が変わらない。子どもが混乱しないからこの方式はいいのかもしれない。 ひょっとして来年度は小学生かと思って焦ったが、あと2... Continue reading
[子育て] 子どもを変えるのではなく、環境を変える 2023-04-06 2023-04-06子育て うちの子も世の平凡な子ども同様に YouTube をよく観ている。 最近は食事中にも観たがる。YouTube を観ながらじゃないと食べないと言い張る。 4歳で説得というものが通じない年齢だが、強制的に... Continue reading
[子育て] 保育園の先生との別れがつらい 2023-04-02 2023-04-02子育て 新学期になり息子も保育園で進級することになる。 同時に、昨年度担任だった先生が退職することになった。急な知らせで先生と話をすることもできず、保育園との連絡ノートである「連絡帳」にお礼の言葉も書けなかっ... Continue reading