[午前十時の映画祭] 『スティング』 2019-10-06 2019-10-06映画 午前十時の映画祭 13 本目の作品。2010 年に同じく午前十時の映画祭で観ているはずなのに、全く記憶にない。 中盤、結構寝てしまったものの、なかなか面白かったぞ! ロバート・レッドフォード、かっこい... Continue reading
[映画] “John Wick: Chapter 2” 2019-10-04 2019-10-04映画 最新作を観る前に過去作の復習。 2年前に自宅で観たときの感想 dokushonary.com/2017/07/12/film-review-john-wick-chapter-2/ みんな「職人」なと... Continue reading
[映画] “John Wick” 2019-10-03 2019-10-03映画 最新作を観る前に過去作の復習。本作は公開時に映画館で観ている。 見たことがないようなガン・アクション。エポック・メイキングな映画だと思う。 スーツである必要があるのかと思うけど、ただ「かっこいいから」... Continue reading
[映画] 『アド・アストラ』(2回目) 2019-09-30 2019-09-30映画 先日観たばかりだけど、2回目を観てきた。 前回の感想 dokushonary.com/2019/09/25/film-review-ad-astra/ 今回は寝不足で時々寝てしまって、初回鑑賞時ほど楽... Continue reading
[午前十時の映画祭] 『砂の器』 2019-09-29 2019-09-29映画 午前十時の映画祭 12 本目の作品。 日本映画が基本的に好きじゃないから期待していなかったんだけど、意外と面白かったぞ。ただ、後半は結構寝ちゃいました。。 父と息子の話であることも、子どもができた私に... Continue reading
[映画] 『アド・アストラ』 2019-09-25 2019-09-25映画 激しく期待。予告編さえ、あまり観ていない、ほとんど前情報のない状態で観に行った。 映画『アド・アストラ』公式サイト 大ヒット上映中! www.foxmovies-jp.com/adastra/inde... Continue reading
[午前十時の映画祭] 『ベニスに死す』 2019-09-08 2019-09-08映画 午前十時の映画祭 11 本目の作品。 初鑑賞。完全に事前情報なしで観に行った。 ほとんど寝ちゃいました・・・。 寝たのが悪いんだけど、よく分からない話だなあ。要するに美少年を好きになった偏屈おじさんだ... Continue reading
松坂屋美術館の「ピクサー・ザ・フレンドシップ」に行ってきた 2019-09-05 2019-09-05レビュー, 映画 名古屋・松坂屋美術館で「ピクサー・ザ・フレンドシップ」という、ピクサー映画の展示が開催されること知った。 ピクサー・ザ・フレンドシップ | 松坂屋美術館 www.matsuzakaya.co.jp/n... Continue reading
[映画]『カーズ/クロスロード』 2019-09-05 2019-09-05映画 名古屋松坂屋美術館のピクサーの展覧会に行く前にピクサー作品の鑑賞。本作でもって全 21 作品を観終わった。 公開時に映画館で観ている。 1作目、2作目、そして本作で、毎回全く違う話にしているところが面... Continue reading
[映画] “Cars 2” 2019-09-05 2019-09-05映画 名古屋松坂屋美術館のピクサーの展覧会に行く前にピクサー作品の鑑賞。 公開時に映画館で観ている。 メーターが主人公。話が『ファインディング・ドリー』と似ている。すれ違いギャグが面白い。 007 オマージ... Continue reading