祖父と懐中時計 2022-08-14 2022-08-14一般 僕は祖父を大学生の頃亡くした。祖父とは子どもの頃から一緒に暮らしていた。 ふと思い出したが、大正生まれの祖父は介護が必要になるまでふんどしを使っていた。 そして時計は懐中時計だった。よくゼンマイを回し... Continue reading
ストレスチェック制度 2022-08-10 2022-08-10一般 「ストレスチェック制度」というものを最近本を読んで知った。 ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等|厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/bunya/r... Continue reading
ものまね好きな人 2022-08-01 2022-08-01一般 日本ではおそらくどの組織にも、ものまね好きな人がいる。面白い人という評価かもしれないが、僕は同僚のものまねをする限り、単なる噂好きと変わらないと思う。 ワイフもよくものまねをするんだよなあ。家族や病院... Continue reading
息子の体調不良 2022-07 2022-07-22 2022-07-22一般 一昨日3歳の息子が保育園から帰る際に熱が出ていた。保育園でも他の子が高熱で早退をしていたらしい。保育園で PCR 検査を受けるように言われた。 その日の夜も高熱が続き、きのうは PCR 検査を受けに行... Continue reading
[ライフハック]1日の食事記録をブログに書く 2022-07-13 2022-07-13一般, 食事記録 最近は食生活が乱れ気味だ。 幸い自分でも自覚していて、それなりに対策をしてきた。 レコーディングダイエットをやってみたりもした。レコーディングダイエットは最初は自分だけのメモだったが、毎回ツイートする... Continue reading
明るい画面でスマートフォンを見る人 2022-07-12 2022-07-12一般 ときどきスマートフォンやタブレットを必要以上に明るい画面で見ている人がいる。 僕の偏見では、そういう人は頭が悪い人だ。 目の健康に気を遣わない人だと思ってしまうからだ。 僕はいつも「やや暗め」にしてい... Continue reading
鶏肉を生で食べた 2022-07-11 2022-07-11一般 僕は冷蔵庫の中を極力少なくしておきたい。食べ物をたくさん入れるほど、賞味期限の管理などのマネージメントコストがどんどん増えていく。いい加減な人なら「まあいいか」で済ませてしまう。一人暮らしの頃は僕の冷... Continue reading
トップバリュ「ちくわ」の産地表記 2022-06-28 2022-06-28一般 煮物、炒め物などに ちくわ 卵不使用-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) – イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) https://www... Continue reading
部下を叱っているところを客に見せること 2022-06-15 2022-06-15一般 ネットスーパーをよく利用する。最近は楽天西友ネットスーパーが多い。 イオンネットスーパーは利用者が多いようですぐに届かない。Amazon がやっているバローのネットスーパーは、Amazon の配達員が... Continue reading
「皮なしマジ旨ウインナー」の産地表記 2022-06-14 2022-06-14一般 伊藤ハムの「皮なしマジ旨ウインナー」。 マジ旨ウインナー | マジ旨シリーズ | ソーセージ | 商品情報 | 伊藤ハム https://www.itoham.co.jp/product/produc... Continue reading