勉強をする人から刺激を受ける2 2022-02-09 2022-02-09一般, 旅行 先日、イギリス留学をした人のブログを紹介した。 勉強をする人から刺激を受ける – 読書ナリ https://dokushonary.com/2022/01/30/people-who-st... Continue reading
[断捨離][イギリス][文房具] Shiny スタンプ・キット 2020-12-10 2020-12-10レビュー, 旅行 断捨離前の記録。 私は 2004 年から 2005 年にかけてイギリスに留学をしていた。 当時から文房具が好きだったので、日本では見たことがないような文房具を買ったりして楽しんでいた。 前回 dorm... Continue reading
[断捨離][イギリス][文房具] dormy のインクパッド内蔵スタンプ 2020-12-09 2020-12-09レビュー, 旅行 私は 2004 年から 2005 年にかけてイギリスに留学をしていた。 当時から文房具が好きだったので、日本では見たことがないような文房具を買ったりして楽しんでいた。その一つが、dormy というイギ... Continue reading
[断捨離] ロンドンの オイスターカード 2020-11-27 2020-11-27レビュー, 旅行 整理の基本は捨てることである。思い出の品などを捨てにくいものもある。そういう物であっても、写真として残しておけば案外捨てれたりする。そうやって捨てにくい物に関しては写真を撮ってきた。 ふと、捨てた物の... Continue reading
名古屋市港防災センターに行ってきた 2020-10-17 2020-10-17レビュー, 旅行 うちの1歳児はバス、クレーン車、パトカーといった「働く車」が好きだ。特に車好きにさせようとしたわけではないけど、いつの間にか好きになっていた。 子どもが喜ぶと思い、名古屋市港防災センターに行ってきた。... Continue reading
実家がある団地を散歩した 2020-10-04 2020-10-04旅行 先月実家の広島に帰省した。 1歳半の息子は外に行きたがるので、帰省中は毎日散歩をしたり、公園に連れて行ったりしていた。ちょうど台風が来た時なので一日中家にいる日もあったが。 実家は団地内にある。30 ... Continue reading
[スポーツウォッチ] Sunnto Ambit 2 での同期方法が変更される 2020-10-01 2020-10-01コンピューター, 旅行 私はスポーツウォッチの Suunto Ambit 2(SS019561000)を所持している。6年ぐらい前に買った。旅行等で移動を記録する、GPS ロガーとして使いたかったからだ。 Suunto Am... Continue reading
[広島] ヌマジ交通ミュージアムへ行ってきた 2020-09-18 2020-09-18レビュー, 子育て, 旅行 先日広島に帰省してきた。1歳半の息子は乗り物が好きなので、広島にある「ヌマジ交通ミュージアム」へ連れて行ってきた。 Numaji Transportation Museum/ヌマジ交通ミュージアム h... Continue reading
[新幹線] スマート EX で予約したきっぷを発行する 2020-09-13 2020-09-13旅行 先日広島に帰省した。 新幹線はスマート EX を利用すると、オンラインでピンポイント座席指定ができ、当日は改札を交通系 IC カードで出入りできる。スマート EX でクレジットカード情報を登録するので... Continue reading
[読書メモ]『「どこへも行かない」旅』 2020-08-12 2020-08-12旅行, 読書 pp8-9 もともと、私は観光地というものが嫌いである。観光地には「これみよがし」という感じがある。なにかこう媚びたもの、わざとらしいものがある。その鬱陶しさを私は避けて通りたいと、いつも思っている。... Continue reading