[名古屋]「でしょう?」「いっぺん」 2022-12-14 2022-12-14Uncategorized 僕は広島出身で、就職をして以降名古屋に住み始めた。 やはり住む場所が変わると言葉の違いが気になる。明らかな名古屋弁はすぐ気付く。 そして一見標準語を話しているようで、ちょっとした言葉の違いが実は名古屋... Continue reading
[子育て] パワーウインドーはロックする 2022-12-07 2022-12-07Uncategorized 子どもが車のパワーウインドーを動かすことを覚えた。 勝手に動かして今日すぐにでも事故になる危険性がある。うちは日産のノートに乗っているが、以下のページにパワーウインドーのロック方法が書かれている。 日... Continue reading
ミサンガをしてみたけど、すぐやめた 2022-12-06 2022-12-06Uncategorized アティチュードを変えるために、ミサンガをしてみることにした。 ミサンガは僕が小学生のころはやっていた。当時流行していた J リーグの影響だろうか。僕も近所のおもちゃ屋で買った記憶がある。ふと思い出して... Continue reading
[子育て] ビー玉転がし迷路を作った 2022-09-19 2022-09-19Uncategorized 子どもと一緒に遊ぶために、ビー玉転がし迷路を作ってみた。空箱の中に通路や障害物を配置し、ビー玉を転がして迷路として遊ぶものだ。 家にある適当なものを使って作ろうとしたが、適切な材料を見つけるのが難しく... Continue reading
訪問販売を追っ払う 2022-09-15 2022-09-15Uncategorized 僕が一番嫌だと思うことは、他の人に自分の時間を奪われることである。その一つが訪問販売だ。興味のない話を無理やり聞かされる。 しかし僕は冷酷になれないところがあって、ビシッと断れないことが多い。かといっ... Continue reading
再び息子が COVID 濃厚接触者に 2022-09-08 2022-09-08Uncategorized きのう保育園から連絡があり、息子が COVID-19 の濃厚接触者となったそうだ。5月に濃厚接触者となったので2度目だ。 [子育て] 子どもが濃厚接触者になった – 読書ナリ https:... Continue reading
ないよりはマシ 2022-08-31 2022-08-31Uncategorized 「ないよりはマシ」と言う人がいる。 物や行動について、存在しない、行動しないよりは、それらがあるだけで良しとすることだ。 でもこれは容易に「やっているフリ」をしていることに繋がる。 無駄なことをしてい... Continue reading
[映画]『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』 2022-08-08 2022-08-08Uncategorized 学生の頃から 10 年以上、映画館通いは僕のアイデンティティーの一つであったが、パンデミック下で映画館はずっと避けてきた。でも思い切って行ってみた。2020 年 11 月の『TENET』以来なので、約... Continue reading
[子育て] 子どもが手足口病になった 2022-08-04 2022-08-04Uncategorized 息子が 10 日前に体調不良になったばかりなのに、また体調不良になった。今度は手足口病(てあしくちびょう)だ。いま子どもの間ではやっているらしい。 最初は熱が出て体中に発疹ができた。休日だったので休日... Continue reading
ピロリ菌検査を受けた 2022-07-26 2022-07-26Uncategorized 去年名古屋市からピロリ菌検査の通知が来ていた。 名古屋市:ピロリ菌検査のご案内(暮らしの情報) https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000144... Continue reading